歴史20C_戦後

『Get Back! 90’s / 2000年(h12)』

『Get Back! 90’s / 2000年(h12)』 《この年の流行 by NHK平成30年の歩み》 IT革命 17歳 児童虐待 デジタルデバイド ネット犯罪 ハリー・ポッター パラサイト・シングル (2000年問題) *2000.1.1/h12 2000年問題 政府が安全宣言 2000年問題とは、西暦(グ…

『Get Back! 90’s / 1999年(h11)』

『Get Back! 90’s / 1999年(h11)』 《この年のキーワード quote NHK平成30年の歩み》 リストラ ハイテク犯罪 Y2K 「だんご3兄弟」 学級崩壊 リベンジ (ドコモ iモード開始) *1999.2.-/h11 NTTドコモ iモードサービス始まる 1999(h11)年2月から、NTTドコ…

『Get Back! 90’s / 1998年(h10)』

『Get Back! 90’s / 1998年(h10)』 《この年のキーワード quote NHK平成30年の歩み》 貸し渋り 自殺者3万人 今年の漢字「毒」 キレる (長野冬季オリンピック) *1998.2.7/h10 長野冬季オリンピック開幕 20世紀最後の冬季オリンピックとなる「1998年長野オ…

『Get Back! 90’s / 1997年(h9)』

『Get Back! 90’s / 1997年(h9)』 《この年のキーワード quote NHK平成30年の歩み》 金融危機 日本版ビックバン 失楽園 マイブーム (神戸連続児童殺傷事件) *1997.5.27/h9 神戸連続児童殺傷事件 <事件の経緯> 1997(h9)年5月27日早朝、神戸市須磨区の中…

『Get Back! 90’s / 1996年(h8)』

『Get Back! 90’s / 1996年(h8)』 《この年のキーワード quote NHK平成30年の歩み》 閉塞感 援助交際 ルーズソックス メークドラマ (橋本龍太郎内閣) *1996.1.11/h8 村山首相辞任 橋本龍太郎内閣発足 *1996.10.20/h8 第41回衆院選 自民議席増 単独内閣に…

『Get Back! 90’s / 1995年(h7)』

『Get Back! 90’s / 1995年(h7)』 《この年のキーワード quote NHK平成30年の歩み》 無党派 安全神話 マインドコントロール NOMO 「LOVE LOVE LOVE」 (阪神・淡路大震災) *1995.1.17/h7 阪神・淡路大震災 1995(h7)年1月17日未明の5時46分、兵庫県淡路島北…

『Get Back! 90’s / 1994年(h6)』

『Get Back! 90’s / 1994年(h6)』 《この年のキーワード quote NHK平成30年の歩み》 価格破壊 イチロー(効果) 「同情するならカネをくれ」 (ルワンダ大量虐殺) *1994.4.7/h6 ルワンダ大量虐殺 1994年4月、アフリカの内陸国であるルワンダで、ジェノサイ…

『Get Back! 90’s / 1993年(h5)』

『Get Back! 90’s / 1993年(h5)』 《この年のキーワード quote NHK平成30年の歩み》 新党ブーム 政治改革 平成大凶作 「ジュラシック・パーク」 (Jリーグ発足) *1993.5.15/h5 サッカー「Jリーグ」発足 1965年にアマチュア主体の日本サッカーリーグ(JSL)…

『Get Back! 90’s / 1992年(h4)』

『Get Back! 90’s / 1992年(h4)』 《この年のキーワード quote NHK平成30年の歩み》 カード破産 複合不況 ほめ殺し きんさんぎんさん (脳死・尊厳死) *1992.1.22/h4 脳死臨調最終答申 「脳死は人の死」。 *1992.3.18/h4 日本医師会生命倫理懇談会が「尊…

『Get Back! 90’s / 1991年(h3)』

『Get Back! 90’s / 1991年(h3)』 《この年のキーワード quote NHK平成30年の歩み》 バブル崩壊 地球にやさしい 紺ブレ 「どんな時も」 ジュリアナ東京 (湾岸戦争開始) *1991.1.17/h3 湾岸戦争始まる 1980年から8年にわたって戦われた「イラン・イラク戦…

『Get Back! 90’s / 1990年(h2)』

『Get Back! 90’s / 1990年(h2)』 《この年のキーワード quote NHK平成30年の歩み》 ファジィ バブル経済 3K 海外渡航者100万人突破 「愛される理由」 (オウム真理教 衆院選に立候補) ◎1990.2.3/h2 オウム真理教 25人が衆院選に立候補 麻原彰晃こと松本智…

『Get Back! 40’s / 1949年(s24)』

『Get Back! 40's / 1949年(s24)』(8月で満1歳になる、写真は春先のようで、まだ1歳前だと思われる) ○1.26 [奈良] 法隆寺金堂から出火、模写中の壁画12面が全焼する。 1月26日早朝、法隆寺の金堂に火災が発生した。当時は模写事業のため解体中で、一部の…

『Get Back! 40’s / 1948年(s23)』

『Get Back! 40's / 1948年(s23)』(自分:1948年8月31日、暑い日の午後、京都市上京区[現北区]の自宅で生まれる。近所のベテランお婆さんたちが産婆役を務めるなどで、ほとんどが自宅出産であったという) 写真はボロボロになった文語訳新約聖書。古本屋の…

『Get Back! 40’s / 1947年(s22)』

『Get Back! 40's / 1947年(s22)』 【民主的法体系の整備】 ○3.31 「教育基本法」・「学校教育法」が公布される。 新憲法に併せて新教育法が公布された。教育基本法は、軍国主義の教育の象徴とされる旧教育勅語を廃し、新しい憲法にそぐう民主教育の根幹を規…

『Get Back! 40’s / 1946年(s21)』

『Get Back! 40's / 1946年(s21)』 ○1.4 GHQ(連合国軍総司令部)が、軍国主義者の公職追放および超国家主義団体の解体を指令する。(公職追放) ○2.28 公職追放令が公布される。 1946年1月4日附連合国最高司令官覚書「公務従事に適しない者の公職からの除去…

『Get Back! 40’s / 1945年(s20)』

『Get Back! 40's / 1945年(s20)』 【終戦まで】 ○2.4 ヤルタ会談 / Fルーズベルト(米)・チャーチル(英)・スターリン(ソ)。○2.16 [小笠原諸島] 米艦隊が硫黄島に徹底攻撃を開始。3月25日、日本軍守備隊が玉砕する。 1944年8月グアム島をほぼ制圧し、同…

『Get Back! 50’s / 1959年(s34)』

『Get Back! 50's / 1959年(s34)』 (10-11歳)小学校5年生になる。普段、個別に遊ぶ顔ぶれではないことから、学校の遠足かなにかの写真だと思われる。どこなんだろうか。この頃は、ソフトボールでの三角ベースとかに明け暮れていた記憶ぐらいしかない。6年…

『Get Back! 50’s / 1958年(s33)』

『Get Back! 50's / 1958年(s33)』 (9-10歳)小学校4年生になった。長袖を着ているから秋かも知れない。家の前で撮った写真で、戸口は狭い引き戸、開け閉めするとガタピシした。もたれ掛っているいるのは木組みの垣根、戦前には鉄の垣だったが戦時中に供出…

『Get Back! 50’s / 1957年(s32)』

『Get Back! 50's / 1957年(s32)』(8-9歳)小学校3年生になった。新学期初めの朝礼で、新任の先生方が紹介された。きりっとしたスーツに身を固めた若い女の先生が担任になるといいなと思っていたら、その通りクラス担任となった。始業式を終えてふらふら道…

『Get Back! 50’s / 1956年(s31)』

『Get Back! 50's / 1956年(s31)』 (7-8歳)小学校二年生になった。家の前で凧揚げして遊んでいる。この頃は通りすがりにスナップ写真を撮って、後日プリントしたものを売りに来る人がいた。個人宅にカメラが普及してないので、カメラ屋とかの副業だったの…

『Get Back! 50’s / 1955年(s30)』

『Get Back! 50's / 1955年(s30)』 (6-7歳)4月小学校入学。道を挟んで50mほどの地域に、5人も同時入学する生徒がいた時代だ。写真では1名入院中で写っていない。制服とかは無かったが、男子は入学時だけ制服制帽らしきものを着せられているし、入学後一か…

『Get Back! 50’s / 1954年(s29)』

『Get Back! 50's / 1954年(s29)』(5-6歳)4月に幼稚園に入る。写真は、その秋の氏神神社の祭礼。子供神輿が出るが、小学生以上でないと担がせてもらえないので、旗持ち・槍持ちなどで神輿の後をぞろぞろついて回る。 ○3.1 [中部太平洋] 航行禁止区域外のビ…

『Get Back! 50’s / 1953年(s28)』

『Get Back! 50's / 1953年(s28)』(4-5歳)町内会のリクレーションで琵琶湖へ海水浴に行った時の写真。この時期、周辺には結婚適齢期を過ぎていると言われた女性が多かったように思う。もし仮にこの年27歳だととしたら、昭和初年の生まれとなり、終戦を20歳…

『Get Back! 50’s / 1952年(s27)』

『Get Back! 50's / 1952年(s27)』(3-4歳)この頃になると、町内会のリクレーションなどで近郊に連れて行ってもらっている写真が増えた。これは清滝川へのハイキングで、川岸の石に腰掛けて撮られたもので、急に言われたのであわててリンゴの齧っていない部…

『Get Back! 50’s / 1951年(s26)』

『Get Back! 50's / 1951年(s26)』(2-3歳)自宅前かと思われるが、竹製の子供椅子に腰掛けて撮影。s25かもしれない。ノーパンにつき下半身カット(笑) ○3.5 無着成恭編「山びこ学校」が刊行される。戦後の生活綴方の復興に影響を与える。 山形県山元村の若き…

『Get Back! 50’s / 1950年(s25)』

『Get Back! 50's / 1950年(s25)』(1-2歳)自宅の前で歩行器にのって撮影。家の前は竹垣だが、元は鉄製の垣だったのが戦時中の供出で持っていかれて竹製になったとか。 ○2.9 [アメリカ] マッカーシー米上院議員(共和党)が、国務省に57人の共産党員がいる…

『Get Back! 80’s / 1989年(s64/h1)』

『Get Back! 80’s / 1989年(s64/h1)』#そのころの自分# 近くに時間貸しの部屋を見つけて、教室形式での塾も始めた。これが、やがてバブルの崩壊もあって破綻につながるのだが、それはともかく、少しづつ塾業界の内情も知るに至った。塾や家庭教師の講師募…

『Get Back! 80’s / 1988年(s63)』

『Get Back! 80’s / 1988年(s63)』#そのころの自分# 家庭教師業も軌道に乗り、自分だけでは足りないので学生講師も募集し出した。簡単なチェックテストに、公立高校入試過去問題の英数をやらせていた。中学教科書範囲だけで、ほぼ満点が取れる問題なのだが…

『Get Back! 80’s / 1987年(s62)』

『Get Back! 80’s / 1987年(s62)』#そのころの自分# 家庭教師業も軌道に乗ってきた。関連して、中学校や高校の教科書を、あらためて読む機会ができた。このへんの基礎的な知識を身につけておくと、たいていの世の中の出来事は理解できる。基礎さえあれば、…

『Get Back! 80’s / 1986年(s61)』

『Get Back! 80’s / 1986年(s61)』#そのころの自分# 手探りで始めた家庭教師、経費を掛けられないので、募集チラシは、はがきサイズにカットした厚紙に、プリントゴッコで一枚一枚印刷したものを自分の足で手配りする。経費が掛からない上に健康にも良い、…