歴史20C_戦後

『Get Back! 80’s / 1985年(s60)』

『Get Back! 80’s / 1985年(s60)』#そのころの自分# 会社を辞めて京都に帰ることになったが、さすがに京都市内に手ごろな場所がなく、宇治市内に住いをかまえた。転社したコンサルタント会社は、思っていた仕事と違ってなじめなかった。なれない数ヶ月を過…

『Get Back! 80’s / 1984年(s59)』

『Get Back! 80’s / 1984年(s59)』#そのころの自分# 三度目の転勤地となった姫路には、なかなかなじめなかった。仕事にも意慾が起きず、転職することも考え出した。転職に向けて資格でも取ろうと、中小企業診断士の勉強をし出した。所沢でパソコンをマスタ…

『Get Back! 80’s / 1983年(s58)』

『Get Back! 80's / 1983年(s58)』#そのころの自分# 所沢に来て3年目になっていた。特別な事情がないかぎり3年以内の転勤はないと聞いていた。その3年が過ぎた直後の8月に姫路への転勤を言い渡された。支社のトップからこころよく思われてないのは感じ…

『Get Back! 80’s / 1982年(s57)』

『Get Back! 80's / 1982年(s57)』#そのころの自分# 相変わらず仕事さぼってパソコン三昧、東芝PASOPIAユニットに、FDD-2driveにドットプリンターまで買い揃えて、それぞれ純正しか使えず高くつく。フロッピードライブだけで20万ぐらいしたし、なにやかや…

『Get Back! 80’s / 1981年(s56)』

『Get Back! 80's / 1981年(s56)』#そのころの自分# 所沢も二年目をむかえ、仕事も生活も慣れてきた。この年初めて、新聞広告で「パソコン」なるものがあると知り、即刻駅前の丸井へ駆けつけて月賦で購入。最初はシャープのポケコン、やがて本格的な東芝パ…

『Get Back! 80’s / 1980年(s55)』

『Get Back! 80's / 1980年(s55)』#そのころの自分# 6月、埼玉県所沢市に転勤する。初めての関東住まいとなった。入間市、東村山市、東久留米市などが担当地域だった。 赴任当初、土地柄や社内の雰囲気になじむのに時間がかかった。慣れてしまうと、簡単に…

『Get Back! 70’s / 1979年(s54)』

『Get Back! 70's / 1979年(s54)』#そのころの自分# 3月に長男が生れる。小売り専門店の担当にもなれて、仕事は好き放題にできるようになった。担当地域が牧歌的な丹波路ということで、峠を越えれば社員は自分一人という気楽さもあった。仕事帰りの一杯は…

『Get Back! 70’s / 1978年(s53)』

『Get Back! 70's / 1978年(s53)』#そのころの自分# この時期、デパート量販店担当から一般小売店へと担当が替わった。しかも毎日営業車で、あの明智光秀が「敵は本能寺にあり」といって折り返したという峠を越えて、はるか丹波地方へ行くというローカル地…

『Get Back! 70’s / 1977年(s52)』

『Get Back! 70's / 1977年(s52)』#そのころの自分# 四月に入籍、旅行は海外と主張されて、しぶしぶシンガポール・バンコック3泊4日という最安パックにした。飛行機に乗ったのも海外に出たのも、後にも先にもこの時だけ。タイの水上マーケットツアーでトイ…

『Get Back! 70’s / 1976年(s51)』

『Get Back! 70's / 1976年(s51)』#そのころの自分# 昨年から順調に進みだした営業マンとしての仕事も、市内大手百貨店の担当から、老舗ではあるが繁華街からはずれJR駅前に位置する百貨店に変わった。万年売上不振になやむ店であったが、店側の担当者には…

『Get Back! 70’s / 1975年(s50)』

『Get Back! 70's / 1975年(s50)』 #そのころの自分# この年の初めに、仕事で担当するチームのリーダーとなる女性が代った。てきめんに相性が良くなり、すべてがうまく運ぶようになった。新米営業マンにもやっと春が訪れるかと思われた時期、この春のキャ…

『Get Back! 70’s / 1974年(s49)』

『Get Back! 70's / 1974年(s49)』 #そのころの自分# 社会人として二年目に入ったが、一向に業務はうまくいかず鬱々とした一年になった。社員旅行でも、バスの中からずっと酒を飲んで酔っぱらったままで醜態をさらしていたと思う。しかしこの翌年になると…

『Get Back! 70’s / 1973年(s48)』

『Get Back! 70's / 1973年(s48)』 #そのころの自分# 4月に某化粧品メーカーに入社、京都支社に配属されたので自宅通勤だった。最初の数ヶ月はまず商品を憶えろということで、商品センター配属で出荷作業など、9月から営業部門に転じてセールスマンとし…

『Get Back! 70’s / 1972年(s47)』

『Get Back! 70’s / 1972年(s47)』#そのころの自分# 大学4年生から5年生、つまり留年した。卒論は一週間で100枚を書き上げてクリアしたが、5年生になってもゼミに出席させてもらった。必要ないのだが、好きなことを発言できるので、週一回登校する理由…

『Get Back! 70’s / 1971年(s46)』

『Get Back! 70’s / 1971年(s46)』(今回より、ジャパン・クロニック『日本全史』からキャプション等を引用)#そのころの自分# 大学の3年生から4年生、大学も落ち着いてきたので神戸のJR摂津本山駅前に下宿し始めた。いろいろ動いてみたが、結局、以前の孤…

『Get Back! 70’s / 1970年(s45)』

『Get Back! 70’s / 1970年(s45)』 #そのころの自分# 講義が始まってしばらく自宅から通学していたが、69年末から神戸市東灘区で下宿を始めた。一学期分ほとんど単位を取らなかったのに、紛争中に封鎖学生が暖を取るために学籍簿を燃やしてくれたおかげで…

『Get Back! 60’s / 1969年(s44)』

『Get Back! 60’s / 1969年(s44)』 #そのころの自分# 大学二年生になった年だが、昨年末から封鎖が続いているため、ほとんど学校に行くことがない。京都の街をあてもなく徘徊することが多かった。この時期から写真はほとんどない。須磨離宮公園で撮ったも…

『Get Back! 60’s / 1968年(s43)』

『Get Back! 60’s / 1968年(s43)』 #そのころの自分# 4月大学に入学、神戸に下宿を始める。写真は下宿の犬をつれて、前の公園にて。あれやこれや新生活で活発に動き回った、その反動か、夏休みに自宅に帰ってぶらぶらしていると、鬱がぶり返した。下宿も…

『Get Back! 60’s / 1967年(s42)』

『Get Back! 60's / 1967年(s42)』 #そのころの自分# 大学受験するも、Ⅰ年間棒に振ったため、当初から受かる余地もなく、予定どおりに受験浪人生に。夏前に、いまでも親交のある友人たちと小豆島にドライブ、写真はその途中のフェリー中で写した。 ○3月「…

『Get Back! 60’s / 1966年(s41)』

『Get Back! 60's / 1966年(s41)』 #そのころの自分# 4月高校三年生になる。その前の春休みあたりから軽い鬱状態になり、5月一杯ぐらいまで不登校で引きこもる。その後恢復するも、根をつめた勉強などはできず、ぶらぶらと受験学年をすごした。秋口の体…

『Get Back! 60’s / 1965年(s40)』

『Get Back! 60's / 1965年(s40)』 #そのころの自分# 4月高校二年生になったが、新しいクラスに馴染めず、従来の友人たちと授業をサボって校外をうろつくことが多かった。写真は、二年生になる前の春先、植物園にて。このとき日本でもヒットしだした、ビ…

『Get Back! 60’s / 1964年(s39)』

『Get Back! 60's / 1964年(s39)』 #そのころの自分# 4月に高校入学、夏すぎから親しい遊び友達ができて、それ以降、昼も夜もあそび呆けた。行動範囲も増えて、一気に大人気分の最も楽しい時期であった。 ○1月「殺人鬼、西口彰 つかまる」 詐欺・恐喝など…

『Get Back! 60’s / 1963年(s38)』

『Get Back! 60's / 1963年(s38)』 #そのころの自分# 4月中学三年生。最終学年だが、友達と遊び呆けていた。写真は卒業アルバム用のクラス写真。東に比叡山を望む岡の上のグラウンドで、風通しのよい光景で三年間をすごせた。○1月「初のテレビアニメ『鉄…

『Get Back! 60’s / 1962年(s37)』

『Get Back! 60's / 1962年(s37)』 #そのころの自分# 4月中学二年生、新クラスに馴れそこねてあまり友達できず。写真はワンダーフォーゲル部で、近郊のハイキングコースを歩いたときのもの。 ○1月「自動販売機 華々しくデビュー」 自販機第一号は、やは…

『Get Back! 60’s / 1961年(s36)』

『Get Back! 60's / 1961年(s36)』 #そのころの自分# 4月中学入学。戦後すぐに建てられたバラックのような教室だったが、すぐにクラスに馴染んですごした。半年ほど器械体操部に所属したので、体育の授業は問題なし。 ○1月「ジョン・F・ケネディ アメリ…

『Get Back! 60’s / 1960年(s35)』

手元に『別冊太陽 Get Back! 60's』(1982刊)という雑誌の特集号がある。1960年代は、政治的には60年安保と70年安保に挟まれた10年間であり、経済的には池田内閣の所得倍増計画など、高度成長が本格的に展開された時期であった。 そして文化面では、表紙のコ…