2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【17th Century Chronicle 1601-05年】

【17th Century Chronicle 1601-05年】 ◎江戸幕府の成立*1603.2.12/京都 家康が征夷大将軍の宣下を受け、正式に江戸幕府を開く。 *1603.3.3/ 家康は、将軍の城下町として、諸大名に江戸の市街地の造営を命じ、江戸幕府の威信を諸大名に知らしめる。 *1603…

【京都御所/猿ヶ辻】

【京都御所/猿ヶ辻】 京都御所の北東角に「猿ヶ辻」と呼ばれる場所がある。御所のその一角、は角が取られたような造りになっている。これは「艮(丑寅・うしとら)の方角」が「鬼門」とされ、その「角(つの・かど)を取る」という意味で一角の塀がへこんだ形に…

【丸山眞男 「空気」による支配】

【丸山眞男 「空気」による支配】>>日本の政治史を見るとよくわかる。普通には残虐な支配はないが、いつたん権威信仰の雰囲気的なわくに入つて来ないとみると逆に非常に残虐になる。…徳川時代のキリシタンに対して、また現代の思想犯に対して、支配者がい…

【18th Century Chronicle 1796-1800年】

【18th Century Chronicle 1796-1800年】 ◎北方問題の展開*1796.8.17/蝦夷 英海軍ブロートン中佐指揮するイギリス船プロビデンス号が、海図作成の測量途中、室蘭に寄港し薪水の供給をうける。*1797.10.2/蝦夷 幕府が、津軽藩に松前警備、南部藩に箱館警備…

【千成餅食堂の世界】

【千成餅食堂の世界】 京都に「千成餅食堂」という大衆食堂チェーンがある。厳密にはチェーン系列店ではなく、ゆるやかな暖簾わけによって屋号を共有しているだけで、それぞれ独立した個人経営の食堂のようである。 google mapで検索すると、京都市内に図の…

【18th Century Chronicle 1791-95年】

【18th Century Chronicle 1791-95年】 ◎ロシア使節ラクスマン来航*1792.10.20/蝦夷 ロシアの使節ラクスマンが、漂流民大黒屋光太夫らを伴い根室に来航、通商を求める。*1793.6.27/蝦夷 幕府代表がロシア使節ラクスマンと松前で会談し、外交交渉の窓口長崎…

【18th Century Chronicle 1786-90年】

【18th Century Chronicle 1786-90年】 ◎寛政の改革*1787.6.19/江戸 松平定信が老中首座となる。*1788.3.4/江戸 松平定信が将軍補佐となる。*1789.3.15/ 幕府は2度にわたって奢侈禁止令を出し、品目を定め、その製造販売を禁止する。*1789.7.7/ 幕政を戯…