2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

【表現主義と印象主義】

【表現主義と印象主義】 「表現主義」(Expressionism)って「印象主義」(Impressionism)への対立概念というところもあるんだな。日本語だと、そこが消えてしまう。あと、フランス文化に対するドイツ文化という要素も重ねてみると、なんとなく分かってくる…

風に吹かれて風の歌を聴け

【風に吹かれて風の歌を聴け】 「完璧な文章などといったものは存在しない。絶望が存在しないようにね」 ―― 村上春樹『風の歌を聴け』冒頭より 「完璧な"〇〇"などといったものは存在しない。"絶望"が存在しないようにね」――たとえばこの倒置された会話文を…

【ジョーク・ツイートetc】

【ジョーク・ツイートetc】 #ジョーク 戦時中、街中のあちこちに「贅沢は敵だ!」というスローガンが貼られていた。そのスローガンに、ひと文字「素」を書き入れたツワモノがいたらしい。「贅沢は素敵だ!」、特高が血眼になって捜索したとか。 #ジョーク 広…

映画『レディ・エージェント』とド・ゴール

『レディ・エージェント』"Les femmes de l'ombre" (2008/仏)http://mash1966.hatenadiary.com/entry/20090807/p1 Dデイ決行前夜、作戦の秘密を守るために、独占領下の仏本土に極秘ミッションで派遣される5人の女性エージェント。 女スパイ物というとキワモ…

裏龍馬?

【裏龍馬?】 坂本龍馬って、やたら持ち上げられるけど、どうなんかな。不登校ニートの脱走兵(脱藩)で、あちこちで居候、ヒモ、フリーター生活を送り、船員くずれでブローカー業や密貿易を計り、死の商人グラバーの秘密エージェントで、政商を目指し、長州…

「印象批評」ということ

【「印象批評」ということ】 2012/05/30 twitter連投より この吉田秀和氏への追悼文を読んで、「印象批評」という言葉を懐かしく思い出した。クラシック音楽を聴いて、「文学的すぎる」と言うだけでいっぱしの音楽通気取りになれたのも、氏の裏の功績なのか…

餅つき

【餅つき】 京都の実家での子供時代には、毎年年末30日になると自宅の土間で「餅つき」をやった。「おくどさん(カマド)」に「せいろ」を積み上げてもち米を蒸し上げる。それを木の「うす」の上でひっくり返し、父親が「きね」でつく。きねの合間に、脇で餅…