映画

【ロビン・フッド】"Robin Hood"(2010/米英)

【ロビン・フッド】"Robin Hood"(2010/米英) ロビン・フッド (2010年の映画) - Wikipedia ラッセル・クロウのロビン・フッド。シャーウッドの森とか言葉だけは知っていたけど、なるほどこんな話だったのか。オバカ王ジョンとマグナ・カルタの成立が背景にな…

【4ヶ月、3週と2日】"4 Months, 3 Weeks and 2 Days”(2007/ルーマニア)

【4ヶ月、3週と2日】"4 Months, 3 Weeks and 2 Days”(2007/ルーマニア) https://eiga.com/movie/53393/ 背景は、チャウシェスク独裁政権末期の無惨なルーマニア。ルームメイトの違法中絶の手助けをする羽目になった女子大学生の一日を淡々と描く。当時の社会…

【サラエボの花】"Grbavica"(2007/ボスニア・ヘルツェゴビナ)

【サラエボの花】"Grbavica"(2007/ボスニア・ヘルツェゴビナ) サラエボの花 - Wikipedia 内戦の傷を抱えたまま人々が生きる貧しいサラエボの街。母から自分の出生の秘密を打ち明けられた娘の、ラストシーンの笑顔が忘れられない。

【ダーティハリー】"Dirty Harry"(1971/米)

【ダーティハリー】"Dirty Harry"(1971/米) ダーティハリー - Wikipedia 言うまでもなく、俳優クリント・イーストウッドのアクション代表作。日本語字幕で「"Dirty Harry"=お不潔ハリー」となっていて、オネエ言葉のキャラハン警部を想像してしまった。ちょ…

【地獄の黙示録】"Apocalypse Now"(1979/米)

【地獄の黙示録】"Apocalypse Now"(1979/米) 地獄の黙示録 - Wikipedia <特別完全版/2001> 202分とさすがに長く感じたが、いくつかのエピソードが復元されて、一種ロード・ムーヴィー的な見方もできる。いずれにしてもカーツ大佐は戦争という謎だな。

【ランジェ公爵夫人】"Ne touchez pas la hache"(2007/仏伊)

【ランジェ公爵夫人】"Ne touchez pas la hache"(2007/仏伊) http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=329500 ハリウッド映画ならまずありえないような、古風で地味なつくり。フランス小説の醍醐味である華々しい恋の駆け引きとか、期待しない方がい…

【アンナ・カレーニナ】"Anna Karenina"(レフ・トルストイ)

【アンナ・カレニナ】"Anna Karenina"(1948/英) ジュリアン・デュヴィヴィエ監督/トルストイ原作 「幸福な家庭はどれも似たようなものだが、不幸な家庭はそれぞれに不幸である」 このような意味のフレーズをうろ覚えで記憶していたが、これがトルストイの『…

【ニクソン】&【フロスト×ニクソン】

【ニクソン】"Nixon"(1995/米) ニクソン (映画) - Wikipedia 良くも悪くも、彼は「痛い人」なんだね。遅ればせながら、彼のファンになっておこう。 【フロスト×ニクソン】"Frost/Nixon"(2008/米) フロスト×ニクソン - Wikipedia 前に観た『ニクソン』でファ…

【ニューヨークの恋人】&【幸せのレシピ】

【ニューヨークの恋人】"Kate & Leopold" (2001/米) ニューヨークの恋人 - Wikipedia 『ローマの休日』と『卒業』を重ね合わせてひっくり返したようなメグ・ライアンのラブコメ・・・といっても何のことやら。まあ、観ても損はないか。 【幸せのレシピ】"No …

【セント・オブ・ウーマン/夢の香り】"Scent of a Woman"(1992/米)

【セント・オブ・ウーマン/夢の香り】"Scent of a Woman"(1992/米) セント・オブ・ウーマン/夢の香り - Wikipedia 「グラントリノ」のイーストウッドと同じように、失意のロートル退役軍人をアル・パチーノが演じている。比べて観るのもいいかも。最後はちょ…

【道】"La Strada"(1954/伊)

【道】"La Strada"(1954/伊) 粗暴な大道芸人のザンパノと、オツムが少々軽めの素朴田舎娘ジェルソミーナ。おもしろうてやがて哀しきフェリーニの名作に、ニノ・ロータの音楽が寄り添う。 道 (1954年の映画) - Wikipedia ちなみに、ジェルソミーナを演じたジ…

【ブレイブハート】"Braveheart"(1995/米)

【ブレイブハート】"Braveheart"(1995/米) ブレイブハート - Wikipedia スコットランド独立の伝説的英雄ウィリアム・ウォレスの物語。関係ないが、ウォレスを略殺した英王エドワード1世はトランプカードのKINGのモデルということだ(一般的には違うようだが…

【ハートブレイク・リッジ 勝利の戦場】"Heartbreak Ridge"(1986/米)

【ハートブレイク・リッジ 勝利の戦場】"Heartbreak Ridge"(1986/米) ハートブレイク・リッジ 勝利の戦場 - Wikipedia クリント・イーストウッド演出かつ主演で、タフで頑固な古参海兵隊軍曹として、ダーティ・ハリーをそのまま軍役につけたように、痛快乱暴…

【みんな元気】"Everybody's Fine"(2009/米)

【みんな元気】"Everybody's Fine"(2009/米) みんな元気 (2009年の映画) - Wikipedia 仕事を引退して妻を失い独り住まいの父親が、独立し各地で生活している子供たちを訪問する。マストロヤンニ主演の伊映画を、リメイクした作品で、ペーソスただよう孤独な…

【羊たちの沈黙】"The Silence of the Lambs"(1991/米)

【羊たちの沈黙】"The Silence of the Lambs"(1991/米) 天才的な精神科医、かつ凶暴な人肉食倒錯殺人鬼レクター博士のキャラ立ちがすごい。このキャラで名探偵シリーズにして、猟奇倒錯殺人事件を次々に解決、とかキボンヌ・・・とか書いてたら、ハンニバル…

【トラフィック】"Traffic"(2000/米)

【トラフィック】"Traffic"(2000/米) トラフィック (映画) - Wikipedia アメリカおよびメキシコで麻薬組織と闘う政府高官や末端の捜査員たち。三つの物語が平行して進む。メキシカン捜査官バビエルが、地味ながらカッコ良い、と思ったらやはりアカデミー助演…

【バーダー・マインホフ 理想の果てに】"Der Baader Meinhof Komplex"(2008/独)

【バーダー・マインホフ 理想の果てに】"Der Baader Meinhof Komplex"(2008/独) ドイツ赤軍派(通称:バーダー・マインホフ)の結成からウルリケ・マインホフとアンドレアス・バーダーの死までを描いた作品。 日本でも過激な左翼闘争が吹き荒れた時代だが、…

【パルムの僧院】"La Chartreuse de Parme"(1948/仏)

【パルムの僧院】"La Chartreuse de Parme"(1948/仏) 「赤と黒」は二度ほど読んだが、「パルムの僧院」は表題から抹香臭い僧院の話を連想して手をつけてなかった。しかし、僧院は最後に出てくるだけで、実は「赤と黒」ばりのかなりの活劇ロマンス。 パルムの…

【サンダーボルト】"Thunderbolt and Lightfoot"(1974/米)

【サンダーボルト】"Thunderbolt and Lightfoot"(1974/米) サンダーボルトの異名をとる熟達した銀行強盗(クリント・イーストウッド)と、コソ泥をしながら放浪生活を送るライトフット(ジェフ・ブリッジス)が、変な友情でつながり強盗行脚を続ける。 ベト…

【パラダイン夫人の恋】"The Paradine Case"(1947/米)

【パラダイン夫人の恋】"The Paradine Case"(1947/米) ヒッチコック映画なのでサスペンスと思ってたら、本格的な法廷劇だった。グレゴリー・ペック、"男前"という言葉が似合う俳優が多くいた時代を代表する一人だね。 パラダイン夫人の恋 - Wikipedia

【アンダルシアの犬】"Un Chien Andalou"(1928/仏)

【アンダルシアの犬】"Un Chien Andalou"(1928/仏) https://www.youtube.com/watch?v=MyXIJVMsLWc ルイス・ブニュエルとサルバドール・ダリによる実験的ショート・フィルム。シュルレアリスムの傑作と評される。 で、ダリの絵を眺めるのと、さほど変った印象…

【13デイズ】"Thirteen Days"(2000/米)

【13デイズ】"Thirteen Days"(2000/米) キューバ危機の13日間がサスペンス仕立てに描かれている。JFケネディ大統領、Rケネディ司法長官、マクナマラ国防長官などの重鎮が、そのヘアスタイルだけで見分られるのは楽しい。 ちなみにキューバ危機のときのケネデ…

【マグダレンの祈り】"The Magdalene Sisters"(2002/アイルランド・英)

【マグダレンの祈り】"The Magdalene Sisters"(2002/アイルランド・英) 性的な不始末を犯した女性たちの矯正施設の役割をする修道院で、近年までアイルランドに実在したらしい。理不尽に収容された少女たちの怒りと哀しみ・・ マグダレンの祈り - Wikipedia

【カリガリ博士】"Das Kabinett des Doktor Caligari"(1920/独)

【カリガリ博士】"Das Kabinett des Doktor Caligari"(1920/独) カリガリ博士 - Wikipedia ドイツ表現主義の代表的な映画と言われている。そこで、表現主義をちょい調べてみる。最後のシーンに出てくる拘束衣って、なんか怖いな、本筋には関係ないけど。 「…

【チェ 28歳の革命】"Che;The Argentine" (2008/米仏西)

【チェ 28歳の革命】"Che;The Argentine" (2008/米仏西) チェ (映画) - Wikipedia マルクス主義者で兵士にして医者、という説明があったが、さらに喘息持ちの革命家でもあるという、チョイかっこよすぎのチェをベニチオ・デル・トロが演じてる。例のトロ様。…

【荒馬と女】"The Misfits"(1961/米)

【荒馬と女】"The Misfits"(1961/米) 一人の女(Mモンロー)と三人の男たち(Cゲーブルほか)が野生の馬を狩りに行くのだが、原題が示唆するようにどうも「噛合わない」展開。二人の遺作ともなってしまい、映画的にもMisfitsかな。 荒馬と女 - Wikipedia ちなみ…

【英国王のスピーチ】"The King's Speech"(2010/英)

【英国王のスピーチ】"The King's Speech"(2010/英) 英国王のスピーチ - Wikipedia 地味なテーマからこれだけの秀作を作れたのに敬意を。この感動の源泉は、英国王が吃音を克服したのではなくて、吃音が国王を乗り越えさせたというところにあるのだろう。 映…

【リチャード・ニクソン暗殺を企てた男】"The Assassination of Richard Nixon"

【リチャード・ニクソン暗殺を企てた男】"The Assassination of Richard Nixon"(2004/米) http://movie.walkerplus.com/mv34467/ ショーン・ペン扮するダメ中年、仕事の営業成績はさえず、妻に離婚され、事業始めるも資金なし、なんともイタイ男が鬱憤を溜め…

【列車に乗った男】"L' HOMME DU TRAIN"(2002/仏)

【列車に乗った男】"L' HOMME DU TRAIN"(2002/仏) https://luckynow.pics/lhomme-du-train/ この田舎町で実直にすごし定年後の退屈な余生を送る老人と、アウトローの流れ者で銀行強盗の計画に乗りこの街にやってきた中年男が列車に乗り合わせる。まったく別…

【泥棒成金】"To Catch a Thief"(1955/米)

【泥棒成金】"To Catch a Thief"(1955/米) 泥棒成金 - Wikipedia ヒッチコックの才能が満喫できるコメディサスペンス。さりげないシーンで監督自身が登場するのは有名だが、同様ないたづら心いっぱいのユーモアが随所にちりばめられている。この時期のクロマ…